概要

社協(しゃきょう)とよく呼ばれますが、正式には社会福祉法人西ノ島町社会福祉協議会といって、地域の福祉活動を推進するための民間の福祉団体です。社会福祉協議会は、法律(社会福祉法第109条)に規定されており、以下の項目が設置目的とされています。

  • 一.社会福祉を目的とする事業の企画及び実施
  • 二.社会福祉に関する活動への住民の参加のための援助
  • 三.社会福祉を目的とする事業に関する調査、普及、宣伝、連絡、調整及び助成
  • 四.前三号に掲げる事業のほか、社会福祉を目的とする事業の健全な発達を図るために必要な事業

また社協は町民の皆さん(一般会員)や福祉関係団体等(賛助会員)が会員となって構成されています。地域の代表から選ばれた会長、副会長を中心に理事会、評議員会で事業内容やお金の使い方などが決められます。地域の方の参加や協力のもとで、西ノ島町が住み慣れた地域で安心して生活できる町であるための活動を行っています。


組織


財源

社会福祉協議会は、「社会福祉法人」なので、利益を求める団体ではありません。財源は、皆さんからの会費やご香典返しなどのご寄付、共同募金の配分金、介護保険事業などで賄われています。また団体の公益性、公共性から、民間の一法人でありながら行政から委託という形で多くの事業を行っています。そのため町からの補助金や受託金が人件費や事業費の一部に充てられています。

主な財源

  1. 公的財源
    町からの補助金や受託事業による受託金
  2. 会費
    社協は地域を良くするために、みなさんと一緒に考え協力してもらいながら事業を進めていくことを使命としています。地域で必要なサービスや事業をみんなで考え実施していくために、みなさんからの会費は貴重な財源となっています。→会費納入のお願い
  3. 寄附金
    ご香典返しや一般寄附は福祉活動推進のための事業費に充てられます。
  4. 共同募金配分金
    毎年10月1日から始まる赤い羽根共同募金運動によって集まった募金の一部は町内の福祉活動に役立てられます。
  5. 介護保険事業、障害福祉サービス事業収入
    社協が実施している訪問介護事業、居宅介護支援事業、本郷小規模多機能型居宅介護事業、居宅介護事業(障害福祉サービス事業)にかかる人件費や経費は、それぞれの事業収入等で賄っています。

基本理念

基本理念「みんなで支え合い、生涯を現役で過ごせるまちづくり」に沿って、地域福祉活動計画(計画期間平成27年~31年)を策定し事業を進めています。

基本目標

  1. 生涯を自分らしくいきいきと暮らせるまちづくり
    生きがいを持って充実した生活が送れるようボランティア活動や地域活動ができる環境づくりを進めます。
  2. みんなで支え合うまちづくり
    地域の人が主体となり支え合いや見守り体制が確立できるよう関係機関と連携しながら地域の実情にあった福祉活動を支援します。
  3. 安心して快適に暮らせるまちづくり
    住み慣れた地域で安心して過ごせるよう在宅福祉サービスの充実に努めます。
  4. 福祉の心を育むまちづくり
    啓発活動や福祉教育の推進、関係機関との連携を図りながら住民相互の支え合いによる地域づくりを進めます。

所在地

〒684-0303
島根県隠岐郡西ノ島町美田2485 美田コミュニティセンター
電話: 08514-6-1470
ファックス: 08514-6-0082
お問い合わせフォーム