介護のこと

  • 居宅介護支援事業・介護予防ケアマネジメント事業
利用者が自立した生活を送れるよう、居宅介護支援サービス計画を作成し、サービス提供事業者や関係機関との連絡調整を図ります。
  • 訪問介護事業・第1号訪問事業
利用者の自立した生活を支援するため、身体介護、生活援助、相談援助等の必要なサービスを提供します。
  • 本郷小規模多機能型居宅介護事業
通い、訪問、宿泊サービスを柔軟に組み合わせることにより、地域での暮らしを支援します。24時間、365日対応可能です。
  • 配食見守りサービス事業
夕食用のお弁当を宅配し、併せて安否確認を行います。(1食650円)
  • 認知症総合支援事業
認知症になってもできる限り住み慣れた地域で暮らし続けられるために、認知症の人やその家族に早期に関わる認知症地域支援推進員を配置します。
  • 福祉運送事業
車イス等を利用しないと移動できない人に対して、福祉車両を利用し病院の送迎、隠岐汽船の乗降のための送迎を行います。
(登録制、無料)
  • 福祉用具貸し出し事業
電動ベッド、車イス、ポータブルトイレ等の貸し出しを行います。(有料:介護保険外)

子育てのこと

  • 産前産後家事支援ヘルパー派遣事業
利用者が自立した生活を送れるよう、居宅介護支援サービス計画を作成し、サービス提供事業者や関係機関との連絡調整を図ります。
  • 子育てサロン
子育て中の親子や妊産婦が「楽しく、気軽に、無理なく自由に、どこでも」をキーワードに子育てを楽しみながら参加できるサロンを開催し、仲間づくりを応援します。(第2、3、4木曜日:利用料50円/1世帯)
  • 赤ちゃん訪問事業
保健師の新生児訪問に併せて民生児童委員が訪問し、図書カードの贈呈と子育てサロンの案内を行います。
一時預かりサービスふれあいセンターの協力会員が子どもを短時間預かります。(利用料1200円/1時間)

お金のこと

  • 生活福祉資金貸付事業
低所得者、障がい者、失業者等を対象に生活困窮時における資金の貸付を行います。
  • 民生応急融通資金貸付事業
低所得者、障がい者、高齢者、失業者等に生活困窮時における資金の貸し付け、また急迫状態にある生活困窮者に対する緊急現金貸し付けを行います。
  • 日常生活自立支援事業
断能力の不十分な方を対象とし、日常の金銭管理、各種福祉サービスの利用援助、重要書類の預かりサービス等を行います。(1,200円/1時間)

地域公益事業

  • ヘルパーほっとサービス事業
高齢者や障がい者等の制度の枠内で対応できない通院介助等の生活援助をヘルパーが支援します。(600円/1時間)
  • 地域交流サロン事業(日向喫茶
制度の狭間でサービスの利用ができない人や、サービス利用に繋がらない当事者を対象に外出の機会をつくり、居場所づくりを目的に開催します。(月1回)
  • 歳末おそば配食事業
町内の80歳以上の一人暮らしの高齢者と夫婦ともに80歳以上の高齢者世帯におそばの配食と安否確認を行います。
  • 介護者の集い
認知症の当事者や家族、関係機関等が集まり、日ごろの悩みを話したり情報交換を行う場を設けます。
  • レクリエーション用具の貸出し
各種団体、グループ等へレクリエーション用具を貸出します。
  • 生活困窮者に対する物資の提供
生活困窮者に対して物資の提供を行います。